これからのAI時代を切り開く
ビジネスを加速させる次世代のスタンダード
近年、AI技術が急速に進化し、ビジネスや日常生活においてAIの重要性が増しています。
ChatGPTやCopilotなどの対話型AIがもたらす革新は、システム開発のあり方を大きく変え、AIを活用したシステム開発がこれからの業界のスタンダードになってきます。
AI活用の事例
スマートフォンアプリ開発において設計工程から実装工程までのプロセスでChatGPTを活用しました。コードはすべてChatGPTを用いて生成し、従来比で87%の工数が削減できました。
*従来型開発の工数は過去実績からの予測値です。
本コースについて
本コースでは、対話型AIを最大限に活用するための新しい技術「プロンプトエンジニアリング」を体系的に学びます。
AIの活用により工数削減や品質向上が期待でき、エンジニアはより創造的な活動に注力できます。
コースの効果
- 最適なプロンプト設計で、業務効率が大幅に向上
- ChatGPTなどの最新AIツールを使いこなす実務スキルを習得
- チーム全体のAIリテラシーを底上げ
- 複雑な課題をAIで迅速に解決するスキルを獲得
- AI戦略を担うポジションへのキャリアアップを実現
コースの特徴
01
直感的に学べる
グラフィカルな資料
直感的でわかりやすいグラフィックや操作動画を駆使した、30本以上、合計5時間を超える講義動画を用意しています。AI初心者でも安心して学べるよう、直感的に学べる内容で、実践力が自然と身につきます。
02
実務に直結する
豊富な演習プログラム
現場ですぐに活用できる60以上の演習プログラムを通じて、具体的な業務課題を解決するスキルを習得します。実務シナリオに基づいたトレーニングで、本当に使える技術を体験しながら学べます。
03
実績に裏付けられた
確かな技術と手法
本講座は、実際のシステム開発現場で、87%の工数削減を実現した実績に基づいて設計されています。業務効率を飛躍的に向上させるプロンプト設計やAI活用スキルを、安心して学ぶことができます。
実施方法
eラーニング研修
本コースは、eラーニングシステムを活用して、好きな時、好きな場所から自由に学べます。そのため、忙しい社会人でも無理なくスキルアップを目指せます。さらに、講義内容や課題について、講師や現役エンジニアと質問やディスカッションが可能。現場で即実践できる具体的なノウハウや、課題解決に役立つ的確なアドバイスを得られます。
講義動画
視覚的にわかりやすい講義動画を期間内に何度でも見返せます。
演習プログラム
実際に実務で使える演習が豊富に用意されています。
受講証明書
すべての工程を修了すると、受講証明書が受け取れます。
*受講証明書は電子データ(PDF)です。
実際の講義動画を無料公開!
実際に使用している講義動画や、サービス内容を詳しく記載したパンフレットを無料で公開しています。研修の具体的な内容や進行の詳細を確認いただけますので、ぜひご覧ください。
コース概要
コース名 | プロンプトエンジニアリング講座 |
対象者 | エンジニア全般 |
標準学習期間 | 1.5ヶ月 |
標準学習時間 | 16時間 |
実施方法 | eラーニング研修 |
価格 | 176,000円(税込) |
*標準学習期間と標準学習時間は、標準的なエンジニアを想定しています。実際の期間と時間は受講者のレベルによって異なります。
カリキュラム
セクション | 内容 | 実施方法 |
---|---|---|
はじめに | 講座の紹介 | 動画視聴 |
ChatGPTの準備 | ||
プロンプトエンジニアリングとは | 大規模言語モデルとは | 動画視聴/テスト |
大規模言語モデルを構成する技術 | ||
主要な大規模言語モデル | ||
プロンプトエンジニアリングとは | ||
プロンプトエンジニアリングのテクニック | 例を与えずに指示する(Zero-Shot Prompting) | 動画視聴/演習 |
例を与えて指示する(Few-Shot Prompting) | ||
過程を推論させる(Chain-of-Thought Prompting) | ||
役割を与える | ||
制約を与える | ||
アウトプットを明確にする | ||
出典を明らかにする | ||
逆に質問させる | ||
業務での活用 | 情報を収集・整理する | 動画視聴/演習 |
文章を理解する | ||
文章を校正する | ||
文章を作成する | ||
アイデアを考える | ||
学習を支援する | ||
設計での活用 | 画面を設計する | 動画視聴/演習 |
データベースを設計する | ||
インタフェースを設計する | ||
クラスを設計する | ||
設計書をレビューする | ||
実装での活用 | コーディング | 動画視聴/演習 |
コードのエラーを修正する | ||
リファクタリングする | ||
不具合を修正する | ||
試験での活用 | 試験仕様書を作成する | 動画視聴/演習 |
試験を実施する | ||
総合演習 | ウェブアプリを開発する | 演習 |
受講者の声
問題解決の効率が向上した
質問の仕方や制約の与え方など、伝達に必要なポイントが順序立てて明確化されたことで、問題解決の効率が向上し、以前よりも正確にChatGPT等を扱えるようになりました。
プログラミングの短縮が明らか
プログラミングでの活用の部分は実際に開発にかかるであろう時間の短縮が明らかなので今後という意味でも満足度が高いです。
設計での利用がイメージできた
設計フェーズで具体的にAIをどのように利用したら良いかイメージできたので良かった。
新しいアプローチが見つかった
新しいアプローチが多く見つかり、参考になった。設計-実装まで全てプロンプトで出来てしまうことを体験する経験は貴重だった。
お問い合わせ
研修についてのご質問やカスタマイズのご相談、助成金の活用についてなど、お気軽にご相談ください。